2025年2月15-16日、東京 国立代々木競技場 第二体育館にて、第36回全日本テコンドー選手権大会が開催されました。
第36回全日本テコンドー選手権大会
日 時 | 2025年2月15-16日 |
会 場 | 国立代々木競技場 第二体育館 |
主 催 | 日本国際テコンドー協会 ITF-JAPAN |
後 援 | 国際テコンドー連盟 ITF |
協 賛 | モランボン株式会社 |
製 作 | 有限会社コリア武研 |
出場選手 | 113名 |
来場者数 | 1549名 |
大会結果 ※PDF | 第36回全日本大会 結果 |
第36回全日本テコンドー選手権大会 集合写真
優勝した選手たち
個人トゥル
男子1段の部 優勝 稲葉 勇利(東京・府中道場)
男子2段の部 優勝 大川 竜平(東京・府中道場)
男子3・4段の部 優勝 中川 友太(神奈川・茅ヶ崎道場)
女子1段の部 優勝 大島 のの花(埼玉・宮原道場)
女子2段の部 優勝 寺島 さゆり(千葉・松戸道場)
個人トゥル ユース/ベテラン
トゥル ユース男子1・2段の部 優勝 田中 陽琉(東京・立川道場)
トゥル ユース女子1段の部 優勝 小泉 愛(神奈川・茅ヶ崎道場)
ベテラン男子1段の部 優勝 金 龍寿(東京・品川道場)
ベテラン男子2段の部 優勝 鳥潟 佑馬(千葉・登戸道場)
ベテラン男子3段の部 優勝 許 盛徳(東京・広尾道場)
ベテラン男子4段の部 優勝 柴田 彰(東京・品川道場)
ベテラン女子1段の部 優勝 島村 綾霞(東京・千代田道場)
ベテラン女子3段の部 優勝 大島 寛子(神奈川・茅ヶ崎道場)
個人マッソギ
男子−52kg級 優勝 岡野 陽輝(茨城・土浦)
男子−58kg級 優勝 平間 陽太(神奈川・茅ヶ崎道場)
男子−64kg級 優勝 福田 透弥(千葉・松戸道場)
男子−71kg級 優勝 大島 実(東京・中野道場)
男子+71kg級 優勝 小川 将太(東京・中野道場)
女子−47kg級 優勝 木村 奏(茨城・みらい平道場)
女子−52kg級 優勝 荒俣 美月(東京・綾瀬道場)
女子−62kg級 優勝 寺島 さゆり(千葉・松戸道場)
個人マッソギ ユース/ベテラン
ユース男子−57kg級 優勝 尾﨑 海飛(東京・立川道場)
男子+57kg級 優勝 森松 倖生(福岡・小倉道場)
ユース女子の部 優勝 鈴木 桧依(茨城・取手道場)
ベテラン男子の部 優勝 伊原 和宏(東京・千代田道場)
ベテラン女子の部 優勝 大島 寛子(神奈川・茅ヶ崎道場)
団体戦 トゥル/マッソギ
男子団体トゥル 優勝 西東京代表チーム
女子団体トゥル 優勝 千葉県代表チーム
男子団体マッソギ 優勝 西東京代表チーム
女子団体マッソギ 優勝 神奈川県代表チーム
特別賞
最優秀選手賞 寺島さゆり/千葉・松戸道場
技能賞 大川 竜平/東京・府中道場
敢闘賞
福田 透弥(千葉・松戸道場)
岡野 陽輝(茨城・土浦)
平間 陽太(神奈川・茅ヶ崎道場)